Stand up KANSAI

経済


 2012年、世界経済に垂れ込んだ暗雲は未だ晴れることはない。ユーロ圏の財政悪化・金融危機は広く諸地域の経済に影響を与え、米国から始まった世界金融危機の影響も払拭されてはいない。その他の先進国における経済成長も鈍化、新興国までも重圧を感じ始めている。国際通貨基金もまた、「欧州をはじめとする先進国・地域の持続的な成長の拡大が、おそらく最も重要だが最も達成が困難な課題」であるとしている。

このような海外景気の減速は、我が国の輸出下押しの要因となっている。中国、韓国、ブラジルなどの新興国の台頭も日本経済の空洞化を促進している。加えて、ドル・ユーロ不安による円高も、輸出競争力を低下させ、日本経済の成長を妨げている一因である。

果たして、日本は低迷する世界経済の中で、成長しつづけることはできるのであろうか。確かに、東日本大震災後に落ち込んだ日本経済は、回復・復興の動きに支えられて急速に立ち直りつつある。だが、依然として外需は日本経済に大きな負の影響をもたらしている。今後の日本経済の行方を探るには、「世界の中の日本」ということを意識していかなければならないのである。

そこで、本分科会では、「世界の中の日本」に焦点を当て、日本経済が持続的に発展していくことを最終目標とする。各議論の中では、その手段である種々の取り組みに注目し、それらのあるべき姿を検討する。

経済は難しいと思われがちである。だが、上で述べてきたような経済動向は、気づかぬうちに我々の生活と深く関わりあっている。もはや経済は日常生活にとって切り離せない存在なのである。そのため、本分科会では、経済に興味のある人はもちろん、今まで経済について考えたことのなかった人にもぜひ参加してほしい。世の中で起っている経済の動きに、目を向けてみる。経済について、考えてみる。そのようなきっかけとなる議論を目指す。

inserted by FC2 system